another side of TIBET2000  解けぬ謎!
さて、ガイドの「英語は喋れるのか」との質問に、Oさんが「いえす」、僕が「少しだけ」なもんだから、ガイドは当然、Oさんが会話の主になって、僕に通訳するのだと思い込む。そしてOさんに話し掛ける。

「Have you ever been to Tibet?」
「to」はなかったかもしれない。ガイドもいい加減な英語を喋っていたが、僕も英語が苦手なので多少の間違いはご勘弁を。要するに、ガイドは
「チベットに来たことはあるのか?」
という質問をしたわけで、言葉の正確さはともかく、意味は十分に通じる。言葉なんてものはコミュニケーションの「手段」に過ぎないわけだから、その「目的」である意思疎通ができれば、正確さなどどうでもいいのだ。

しかし、当然のことながら、Oさんはガイドの言葉が聞き取れない。上記のとおり、僕は言葉の正確さなど求めない。意思疎通ができればそれでいいのである。だが、相手の言葉が聞き取れなければ、正確さもへったくれもない。「手段」を使えないのだから、「目的」が達成できるわけがない。致命的だ。

そこでOさん、例の
「あ、ちょっと聞き逃しちゃったぞ」といった態度で、
「ほわっと?」である。

この
「あ、ちょっと聞き逃しちゃった」という態度についてだが、本当に聞き逃している時も確かにあるだろう。だが、相手の言っていることが分からない時のそれは、もろに分かってしまう。一瞬、目が泳ぐのだ。そして相手に右耳を傾ける。僕から見れば、「あ、今の言葉、まったく聞き取れなかったんだな」というのが丸分かりなのである。

「ほわっと?」と聞き返されたガイドは、再び同じ質問をぶつける。

「Have you ever been to Tibet?」
今度はさっきよりゆっくり、はっきりと話す。僕はとりあえず二人のやり取りを見ていた。
さて、Oさん、今度は聞き取れただろうか? 
一言一言をはっきりと発音してくれたわけだから、中学生レベルの英語力があれば、理解できるはずだし、海外旅行に行くと、
「今までこの国に来たことはあるか?」
ってーのは必ずといっていいほど頻繁に聞かれることである。僕のような旅行経験の少ない者であっても、この質問は数え切れないほど受けている。
「旅なれた」Oさんなら、当然、僕以上に聞かれなれている言葉のはずだ。

だが、Oさん、やはり
「ほわっと?」
である。
目は泳ぎ、耳はガイドの方に傾いている。

なんで? なんでこんなに丁寧に喋ってくれてる言葉が聞き取れないの?
あんた、本当に海外旅行したことあるの?


ガイドは困惑の表情を浮かべる。そして今度は僕に向かって同じ質問をする。
「Have you ever been to Tibet?」(チベットに来たことは?)
「No. This is the first time I've been to here.」(ないよ。これが初めて)
「How about him?」
彼はどうなの? ・・・って、
俺に聞くなよ・・・
「I've heard from him that he came here before.」(前に来たって聞いてるけど)
「How many time he come to Tibet?」(何回ぐらい?)
だから、
俺に聞くなよ!
「I think this is the second time.」(これが2回目だと思う)

ガイドの頭は少しずつ変わってきたようだ。どうもOさんには英語が通じないらしい。が、僕になら、ある程度通じるみたいだ、と。

そして僕に話し掛ける。
「What is your name?」
さすがにこれぐらいの英語なら、Oさんにも聞き取れるらしい。ガイドは僕に聞いてきたのだが、Oさんが先に答える。
「いえす、まい、ねーむ、いず、○○(Oさんの実名)。あんど、ひず、ねーむ、いず、こにし。ないす、とぅ、みーちゅー」

なぜ、あんたが僕の名前まで答えるんだ?

話し掛けられたのは俺だぞ!

てめーは、自分が答えられる質問の時だけ挙手する前に大声で答える小学生か!!
要するに「でしゃばり」なんだよな・・・

余談だが、僕の名前、「コニシ」というのは、外国人にとっては大変覚えにくい名前らしい。チベットでもそうだが、ネパールでも、何度
「僕の名前はコニシです」と言っても「コタカさん」と呼ばれていた。イギリスでもインドでもイランでもトルコでもタイでも、僕の名前はなかなか現地人に覚えてもらえない。だから、僕はたいてい「Call me K」(ケイと呼んでくれ)と言っている。もしくは「Call me Cony」(コニーと呼んでくれ)だ。ホテルに泊まるときなどは「Konishi」と書いて、まともに読んでもらったことはない。
当然、今回のガイドも僕の名前を覚えられない。チベットでは「K」で通した。

それはとりあえず置いておいて、Oさん、
「え〜、ゆあ、ねーむ、いず、ほわっと、みーん、あ〜、ん〜と・・・、あい、わんと、とぅ、せい、ゆあ、ねーむ、いず、え〜っと・・・」

・・・この不可思議な言語を訳せる人は存在するのだろうか?
Oさんはいったい何を言いたいのだろうか?
僕が推察するに、ガイドの名前を知りたいのだと思うのだが・・・
もし、僕の推察が当たっていたとしたら、だいたいである。ガイドの「What is your name?」が聞き取れたのなら、そのままその言葉を返せばいいじゃないか。

ガイドの返事は簡潔である。
「Pardon me?」
これは人に聞き返す時の常套句である。「すいません、もう一度」といったニュアンスだろうか。
だが、Oさん、その
「Pardon me?」が分からない。だから、「ほわっと?」である。

それではここで今までの流れを日本語訳をしてみよう。
(前略)
ガイド
「名前は?」

Oさん
「僕は○○(Oさんの実名)、で、彼はコニシ」
ガイド
「ク、クネ・・・?」
これは僕の名前を聞き取れなかったから聞き返してきた部分だ。
「コ・ニ・シ。でも、覚えにくいだろうから『ケイ』って呼んでくれ」
ガイド
「あぁ、わかったよ、ミスター・ケイ」
Oさん
「△※○□×、?◇※□△⇔∞△○□」
(要するに、意味不明)
ガイド
「え、なに? もう一度言ってみて」
Oさん
「え、なに?」

「今、なんて言ったの?」に対する返事が「今、なんて言ったの?」である。これは「会話」とはいわない。「ちぐはぐ」にもほどがある。

さて、ここまで読んできて、不思議に思ったことはないだろうか?
そう、僕は一切通訳をしていないのである。
なぜなら、前日の「うるさい!」で、僕の「不愉快指数」は極限に達していたからだ。僕の通訳がなければ、Oさんがどれほど困るのか、そんなことは目に見えている。僕に不愉快な思いをさせると、どういう目に遭うのか、ここらで思い知らせておかねばなるまい。

僕は言葉の分からぬOさんを尻目に、ガイドの名前や今後の予定について、特に今日の予定についていろいろ質問してみる。そして会話が弾む。僕とガイドの間には笑いが絶えない。一人ぽつんとたたずむOさんを横目で見ながら、僕は
「これで少しは心を入れ替えたかな?」
などと思っていた。Oさんが僕に対してもう少しまともに接してくれるようになれば、僕はそれでかまわないのである。Oさんが昨晩のことを謝ってくるのなら、今までのことは水に流してもいい

しかし、一人ぽっちで残されたOさん、僕らの会話にまったくついてゆけないもんだから、今度はドライバーに話し掛ける。が、このドライバー、チベット語以外は一切喋れない。英語に関してはゼロ、といっていいぐらい通じない。そのドライバーとOさんが会話する。なぜか笑い声が起こる

お前ら、なにを喋ってるんだ?
なぜ会話が成立するんだ?


Oさんはドライバーの名前を聞き出すことに成功した。僕はいまだにこの「謎」が解けない。

BACK | another side of TIBET2000 Index | TIBET2000 Index | HOME | NEXT