another side of TIBET2000 その荷物はなんだ!
チベットには厳しい入域制限がある。
まず、最低5人以上のパッケージ・ツアーでないとチベットには入れない。ただし、これは「形だけのツアー」でも大丈夫だ。現地でその集団から抜けるのは自由である。多くの旅人がそういうことをいているし、僕らもはじめからその予定だ。

そして、僧侶、報道関係者、カメラマンは絶対に入れない。例外はない。こればかりは抜け道がない。そして僕は報道関係者である。その僕がなぜチベットに入れたのかというと、ビザを申請する時に「エンジニア」として申請したからだ。万が一、身分がばれたらマズイことになりかねない。特に空港では慎重に振舞わねばならない。幸いなことに、僕の身分を知っているのはOさんだけ。Oさんが喋らなければバレることはない。

飛行機はクンガ空港に到着する。オランダ人3人、アメリカ人1人、日本人2人の僕らのグループは、とりあえず初日だけは同じホテルに泊まることになっているし、その点では誰も変更点がない。問題はどのホテルに泊まるのか、誰も事前に聞かされていなかったことだ。
・・・非常に大きな問題である・・・

いずれにしても、「チベットに入る」という点では僕らの目的は同じで、一人でもややこしいことを入国カードに書いたりしたら、僕ら6人全員が困ることになる。6人は輪になって謀議する。泊まるホテルは「ヤクホテル」、滞在日数は「10日間」・・・などなど、様々な点を確認しあう。リーダーシップはオランダ人がとる。僕はそのオランダ人に先に入国カードを書いてもらい、それをみんなが丸写ししてはどうか、と提案してみた。口でごちゃごちゃ相談するより、もっとも確実な方法だと思ったからだ。誰も反対する人はいない。リーダーシップをとっていたオランダ人はにこやかに「OK」と言い、入国カードに記入し始める。

僕らはオランダ人がカードに記入し終わるのを待っていた。その時、ふと周囲を見渡すとOさんの姿が見当たらない。「おや?」と思い、探してみると、座り込んで入国カードを必死で書いている。僕の視線に気づくと、おもむろに質問してくる。
「この単語、どういう意味?」
「Occupation」…職業…
それはいいのだが、あんた、さっきの俺の話、聞いてた?
僕は必死で入国カードと格闘しているOさんの手を止め、説明する。
「あのオランダ人が書いた入国カードを丸写しすれば、何の問題もなく、全員が同じ内容になるから、とりあえず書き込むのはちょっと待ちましょう」
「あ、そうなの」
あんた、話、聞いてた?…まぁ、いいけどさぁ…

で、オランダ人は書き終わった入国カードをみんなに回す。それを見ながら僕らは入国カードに記入する。僕が書き終わった後、Oさんにオランダ人の入国カードを渡す。Oさんはそれを必死で写す。そして書き終えた後、僕に見せる。
「これでいいかな?」
「どれどれ」
…………
国籍…オランダ
名前…オランダ人の名前
住所…オランダ

えっ!
そりゃ、丸写ししろ、って言いましたよ、ハイ。でも、だからって…
あんた、いつの間にオランダ人になったんだ!
もうちょっと考えて書けよな。
僕は入国カードをもう一枚、もらいにいって、Oさんに書き直させました。Oさん、今度は僕の入国カードを写すことにしました。少なくとも国籍は日本だし。
しばらく格闘した後、再びOさん、
「これでいいかな?」
「どれどれ」
…………
国籍…日本
名前…僕の名前
住所…僕の住所

…わざとやってるだろ。
結局、3回ほど、僕の指導のもと、書き直させてようやく完成。
さっきまで大混雑していた入国審査のカウンターも、Oさんのおかげで今はガラガラ。
…それって、かえってチェックが厳しくなるってことじゃ…
僕はドキドキしていた。パスポートを渡す。そのパスポートには、インドに行った時のビザが貼り付けてある。インドは報道関係者がビザを申請する際、「取材活動は一切行いません」という宣誓書を書かされる。僕のパスポートに貼り付けてあるインドのビザにそこまで書かれているのかどうかは分からないのだが、僕の頭の中は「万が一」の事態でいっぱいになっている。どうかばれませんように…

だが、意外とあっさり審査通過。グループビザしかチェックしていないようだ。
僕は胸をなでおろし、額ににじんでいた冷や汗を拭った。
そして僕らは飛行機からおろされた荷物をとりに行く。
入国カード記入に手間取ったので、受け取り場所には僕らの他に誰もいない。僕らは容易に自分の荷物を見つけ、空港の出口に向かおうとする。ふと振り返るとOさん、かばんの中からおもむろにカメラの三脚を取り出した。
「これ、見てよ。マシンガンを作ってるメーカーが機銃台を改造して作った三脚なんだ。プロ仕様だよ」
無邪気に自慢するOさん。
「へ〜、そうなんですか」…って、ちょっと待て! 
そんなもん持ってたらプロのカメラマンだと思われちまうじゃないか!
そもそも僕の持ってたカメラもOさんの持ってるカメラもプロ仕様だ。ただ、カメラだけなら趣味でもそういうものを持ってる人は多いのでごまかしがきくだろう。だが、その三脚は誰が見てもプロのカメラマンが使う三脚だ。
おっさん、チベットに厳しい制限があるって知ってるのか?

案の定、僕らは空港の警備員?に呼び止められた。
「おい、そこの東洋人2人、パスポートを出せ」
ハイ。出します。僕らはぜんぜん怪しくないです。普通のエンジニアです…
「カメラマンがチベットに入れないのは知ってるな」
ハイ。知ってます。僕らはカメラマンじゃないです。ただのエンジニアです…
「お前らの職業は?」
そこでOさんが言う。
「あ〜、あいむ、えんじにあ、え〜、ひー、いず、にゅーずぺーぱー・・・」
あー!
おっさん、待たんかい!
あれほど口止めしとったやろ〜!
警備員は僕を見る。
「お前、報道関係者なのか」
「いや、エンジニアっす。この男(Oさん)はちょっとノイローゼ気味で…」
「ほう、そりゃ気の毒に」
「趣味の写真で気晴らしすればよくなるかもと思って連れてきました」
「そうか。分かった」

とりあえず第一関門クリア。こんな空港、さっさとおさらばしよう。そう思って僕らは足早に出口へと向かう。
そこで再び警備員につかまる。
「そこの東洋人、パスポートを見せろ」
ハイ、見せます。僕らは全然怪しいもんじゃないです。
「その三脚はなんだ」
ハイ、これはただの三脚です。Oさんは趣味でカメラやってて、こういうものに凝ってるだけです。
「カメラマンはチベットには入れないんだぞ」
ハイ、知ってます。僕らはカメラマンじゃないです。
「お前らの職業は?」
ハイ、ただのエンジニアっす…
「あ〜、あいむ、えんじにあ、ひー、いず、にゅーずぺーぱー…」
また言うか、このおっさん!
「お前、報道関係者なのか」
「いや、この男、ちょっと頭がおかしいんです。時々変なことを口走るんですけど、きれいな景色を見ると落ち着くんで、チベットに連れてきました」
「そうか、そりゃ大変だな。気をつけて」
はぁ…

オランダ人が僕に聞く。
「あんた、報道関係者なの?」
「ノー」
Oさん
「イエス」
お前が答えるな!

そしてまた別の警備員が近づいてくる。
「おい、そこの東洋人、パスポートを見せろ」
僕はとっさにOさんに言う。
「Oさんは絶対に喋らないで」
「え?なんで?別にいいじゃん。君、報道関係者なんでしょ」
だから〜、
ややこしいことを言うな!

僕らは空港で1時間ほど足止めを食らった。何人もの警備員に呼び止められたからだ。
Oさんがあんな三脚さえ持っていなければ…
だいたい、なんでそんなややこしい物を持ってくるんだ!
ちっとは頭を使え!

殺してやろうかと思った。

BACK | another side of TIBET2000 Index | TIBET2000 Index | NEXT