No.23 ニッポン編12 「悪」という思い込み

◆報道の巨悪

なぜ謝罪に関する誤認が生まれるのか、というと「みんな(というか、中国人と朝鮮人、及びそれらとつるんでる朝日新聞)がそう言うから」、それを「真実だ」と思い込みたい朝日新聞がそれを「真実だ」と思い込んで喧伝し、それに洗脳された朝日新聞が「みんながそう言ってる」と書くからそうなるんでしょう。

それを読んだ一般読者は本当に「みんなが言ってる」と思い込んで、「ダメじゃん」と言い、それを聞いた朝日新聞が「ダメじゃん、って言ってる人がいる」と書く。んで、それを読んだ人が「みんなが言ってるんならダメじゃん」になる。

結局は「みんなが言うから」に落ち着くわけで、それこそ「悪」という思い込みに対する「相対的判断」の最たるものです。

でもちょっと考えてみてください。日本国内で「戦争責任」が問題視され始めたのって、80年代あたりからでしょ。管理人が子どものころです。
それまでは男の子にとって実際に戦地に赴いた人って「英雄」でした。ある日突然、「英雄」が「畜生」に変わったんです。

もっと具体的に書くと、82年の教科書問題で、中国で一気に反日機運が盛り上がってからです。でも、これだって実際は「侵略」を「進出」と書き換えた教科書は存在せず、朝日新聞の虚報だったことが発覚してます。

もしも日本に絶対悪が存在するとすれば、それは「国益を損なう行為」しかないと思います。なぜなら日本人全員が巨大な精神的、金銭的な損失を被るから。
そういう意味では朝日のような売国新聞は「悪」以外のなにものでもないですね。

しかし…さんご礁に傷をつけて写真を撮った自作自演といい、最近の長野県知事の新党立ち上げに関する虚報といい、あんなことを繰り返していながら、なぜあの新聞を購読し続ける人がいるのか、なぜあの新聞社がつぶれないのか、不思議でなりません。

「誤報」じゃないですよ。「虚報」です。

管理人が「昨日はこんなことを想像しながらオナニーしました」って書いてるのと同じレベルです。
過日、朝日新聞の記者に「なんであんなことが起きたのか」を聞いてみたら、「社会が変わっていって、組織の在り方がおかしくなっているから」と答えてました。
「全部社会が悪いのさ」って、あんた、そりゃ中途半端なパンク・ロッカー以下じゃねーの? 19歳のセックス・ピストルズだってもっとカッコイイよ。

◆戦争は?

「悪」としては戦争も挙げられると思います。

でも、なぜ戦争をしてはいけないのか、論理的に説明できる人って存在するんでしょうか。

管理人は「勝ち目のない戦争ならば、国民に負担を強いるだけなのでやってはいけない」と思います。
だから、管理人の価値観からは、日米戦争は「悪」です。

でも、同時並行的に行われた日中戦争は、大局的には勝っていたわけで、アメリカとの戦争を始めなければ、おそらく勝利を収めていたでしょう。
すなわち「悪ではない」ということになります。

「いや、あれはアジアに対する侵略行為であって、許されることではない」

などといった反論がありそうですが、そのような主張をする人たちが日清戦争や日露戦争をどう考えているのか、ぜひ知りたいところです。

今年が日本海海戦100周年で、各地で記念行事が開催されていることは知ってますか?
その記念行事そのものの報道は寡聞にして聞いたことがないのですが、あの戦争だって一種の侵略行為であり、太平洋戦争を否定するなら、日清・日露戦争だって否定されてしかるべきです。

でも、記念行事への大々的な反対運動は起きていない。起きていれば、派手に報道されているはずです。
かの朝日新聞すら書いていない、ということは許容しているということでしょう。

日清・日露戦争は良くて、日中・日米戦争はダメ。

この価値判断はいったい何が基準になっているんでしょう。

結局は「勝ったからOK」と「負けたからダメ」でしかないんじゃないでしょうか。

すなわち、相対的判断であって、日本人にとって戦争は「絶対悪ではない」ということになります。

◆靖国って…

今の日本で戦争が「悪」とされる風潮にあるのは、原爆などで過去に痛い目にあった経験が生々しく残っていることや、アジアの周辺諸国(というか、中国人と朝鮮人と朝日新聞だけ)から責められているため、

「みんなが悪というから悪」

になっているように感じます。つまり、「相対悪」ですね。
その観点から首相の靖国神社参拝を見れば、当然、「悪」というとらえ方しかできません。

でも、論理的に、誰もが納得できる言葉で「靖国参拝はダメだ」と言える人は残念ながら見たことがありません。
だからその時期になるとテレビで論争が始まる。

管理人が思うに、「靖国参拝」=「絶対悪」ではないから、「なぜダメなのか」が明確に説明できないのではないでしょうか。
「相対悪」に過ぎないから、「A級戦犯を分祀しろ」とか「中国が怒ってる」などという、わけの分からない感情論でしか賛同者を責められない。

「分祀」など不可能だということは、以前にも書いた「人は死ねば個性のない集合的な神霊の集まりに帰る」という点から考えてもらえば理解できると思います。
http://homepage1.nifty.com/ksk628/religion/religion14.html

また、中国や韓国が何をどう言おうが関係ない。単なる内政干渉です。
真の政教分離など不可能なわけで、「自由の国」アメリカでさえ、大統領就任時には聖書に手を置いて宣誓します。

靖国は明治期にキリスト教に対抗するためにつくられた国家神道に基づくもので、確かに純粋な日本の宗教観に基づくものではありません。でもそこに日清・日露戦争の戦没者も祀られているわけで、太平洋戦争だけダメ、というのは何かヘンです。

「坂の上の雲」を追いかけた時期の戦争は賞賛されて、「大東亜共栄圏」という理想を追い求めた時期の戦争は否定される。

日清、日露、日中、日米の4つの戦争とも、戦没者は「お国のため、子孫のため」と死んでいった点に違いはないんです。
今の日本が本当に「いい国」だとすれば、その国は4つの戦争で死んでいった人たちの人柱の上に成り立っている。なのに日中・日米戦争の戦没者だけはなぜか足蹴にされる。

理由はおそらく、「負けたから」でしょう。あくまでも相対的判断です。

2005年9月23日

戻る目次次へ