TIBET2000 Day9_2 最後の峠
朝早く、ティンリーを出発する。同行者の体調もかなり良くなったようだった。僕らは今日、カトマンズへ戻る。予定では夕刻あたりに国境へたどり着くはずだ。

ひたすら悪路を急ぐ。標高はどんどん下がっていくのだが、下がるばかりではない。ティンリーから国境の町、ダムへは、まだいくつかの峠を越えなければならない。それも5000メートル級の峠だ。

ラルン・ラを過ぎ、さらにひた走る。そしてドライバーは車を止める。ガイドが言う。
「ここはとても有名な峠だ」

カトマンズからラサへ向かえば、ここが最初の峠になる。標高は5100メートル。当然、ラサからカトマンズへ向かえば、ここが最後の峠になる。ヤルレ・シュンラという名の峠。
僕らは疲れきっていた。チベットの旅は、「行くまでが大変。行ってからはもっと大変」と言われる。その言葉を実感する。

それはともかく、この峠。やはり国立公園を示す石碑が立っていた。経文を掘り込んだ「マニ石」もあった。祈りの石塚・オボもあれば、祈りの旗・タルチョもたなびく。今までに見てきた、チベット人の信仰心を物語るものすべてがこの峠にはあった。上の写真に写っている山、名前は忘れたが、かなり有名な山らしい。7000メートル級の山だ。その山を筆頭に、ヒマラヤ山脈が360度にわたり広がる。

どこの峠にも、必ずと言っていいほど、何組かの観光客がいたのだが、このヤルレ・シュンラには、今、僕らの他には誰もいない。とても静かな空間に風が吹き抜ける。荒涼とした、この世のものとは思えない景色は、やはりここにもあった。僕は不毛の荒野にぽつぽつと点在するオボを見ていると、どうしても三途の川をイメージしてしまう。チベットの景色は、もしかしたらアジア人の深層に潜む心象風景なのかもしれない。

BACK | TIBET2000 Index | HOME | NEXT