No.02 管理人の生い立ち01 宗教が僕を変えた

◆管理人は「無宗教」…

まずは管理人の生い立ちで、宗教が絡む部分に触れたいと思います。興味はないと思いますが、少々お付き合いください。

管理人の実家は仏教です。仏教にも曹洞宗や真言宗などいろんな宗派がありますが、管理人に言わせれば「どれも日本仏教じゃないか」といった感じです。
 
あえて「日本仏教」という表現を使うのには理由があるんですが、それは後ほどに譲るとして、とりあえずこのコンテンツでは日本に伝わった仏教を「日本仏教」とひとくくりにします。
インド発祥の「オリジナル仏教」とは違う、という意味で。

さて、実家が仏教なら、そこで育った管理人も仏教徒か、というと実は違います。いや、違うと思います。

そりゃ、実家で法事があると聞けば出席しますし、祖母の墓前で手も合わせます。自分が死んだら仏式で葬ってほしいと思ってます。でも、「信者か」と問われると、「違う」と答えます。

ならば、お前は何を信じているんだ、と問われると、正直なところ、分かりません。オリジナル仏教でないことは確かなんですが、神道なのか、実は日本仏教なのか…。

どちらかというと、一神教的なものの考え方をしているんですが、だからといってキリスト教徒ではありません。もちろん、ムスリムでもない。

そう、つまり「無宗教」なんです。序文で「無宗教こそアブナイ奴」と書いておきながら。

でも「無神論」ではありません。人知を超越した絶対的な存在、すなわち「神」と呼ばれているものは、あると思います。ただ、その「神」がどの宗教の「神」なのかが分からない。

仏教とキリスト教の狭間で

先に「実家は仏教」と書きましたが、浄土真宗です。が、母方の実家は曹洞宗です。ならば、父方の実家が浄土真宗なのかというと、実は違います。キリスト教なんです。

幼いころ、たまに父の実家に行くと、祖母は管理人を教会の日曜教室なんかに連れて行きます。祖母はともかく管理人に「イエス様の教え」を染み込ませたかったみたいです。食事の時には必ず

「天にまします我らが父よ」

です。が、管理人とその兄弟は洗礼を受けることはありませんでした。父方の親戚筋で洗礼を受けていないのは、うちの兄弟だけです。

一方、母方の実家に行くと、祖母は熱心に仏前で手を合わせています。管理人も幼いころに

「まんまんちゃん、あん」

を叩き込まれました。核家族の場合、世間一般的にそうだと思うのですが、どうしても母方の実家に行くことの方が多くなります。
だから、管理人は「神様や仏様の前では、まんまんちゃん、あん」と覚えてしまいました。

ところで、「まんまんちゃん、あん」って、どういう意味なんだろう…。

管理人は、仏壇の中には「まんまん」という「何か」がいて、その「まんまん」ちゃんに「あん」というと、何かいいことが起きるんだと思ってました。

「まんまん」で「あん」って…

・・・それはともかく、仏壇を含む祭壇の前では「まんまんちゃん、あん」です。が、それを父方の祖母の前でやると「違うでしょ!」と叱られます。

「アーメン」

です。子どもには宗教の違いなど分かりません。

で、仏壇の前で「アーメン」を唱えると、母方の祖母は笑います。母方の祖母はとても優しかったので、その程度のことでは叱りません。いや、日本仏教はそれを許容してしまうところがあるので、イエス像の前で「南無阿弥陀仏」と唱えるのと、仏壇の前で「アーメン」と唱えるのとでは、信者にとってはまったく違うみたいです。

2005年8月31日

戻る目次次へ