余談No.2 U.S.A IS THE...

◆アメリカという国

遅ればせながら、ノーム・チョムスキー著「9.11 アメリカに報復する資格はない!」という本を読んでいる最中です。読み終わったらレビューのところで書評を加えたいと思っています。

本の目次を開くと、構成は

第1章 真珠湾と対比するのは誤り
第2章 ブッシュ政権が取るべき方法
第3章 なぜ、世界貿易センタービルか
第4章 アメリカは「テロ国家の親玉だ」
第5章 ビンラディンの「罠」
第6章 これは「文明の衝突」ではない
第7章 世界に「明日」はあるか

の7章で、管理人は昨晩から読み始めて、いまは第5章まで読みました。
次の第6章「これは『文明の衝突』ではない」との表題だけを見ると、管理人が余談1でも触れた内容、つまり
「テロリスト、もしくはアメリカは『文明の衝突』を利用しただけではないのか」
という点が書かれているのかもしれません。ちょっとわくわくしています。

米中枢同時多発テロに関しては、そのちょうど1年後に当時のことを思い出しながら日記に書いていました。
http://homepage1.nifty.com/ksk628/log/200209.html

報道に携わる者として、たいていの事件・事故・戦争などには慣れっこです。
もちろん、多少の驚きはあります。JR尼崎の事故だって驚いたし、今年9月11日の衆院選における自民圧勝にも驚いた。その点は、やはり人間ですから、普通の人と同じです。

でも、9・11だけは本当に驚いた。その時の混乱ぶりは上記URLの日記に書いてある通りです。

さて、チョムスキー氏の著作に戻りますが、アメリカって国際司法裁判所で唯一、テロ国家として有罪判決を受けてたんですね。恥ずかしながら知らなかった。

◆誰の仕業か

チョムスキー氏の本とはちょっと離れますが、国際情勢解説者・田中宇氏の著作「仕組まれた9.11 アメリカは戦争を欲していた」には自作自演説が展開されています。田中氏のメールマガジンは昔から購読していて、非常に興味深い論を展開されています。スタッフ・ライター、いわゆる「新聞記者」には書けないようなことも、情報源を明らかにした上でズバズバ書く。 田中氏の書いた「タリバン」も結構面白かった。

田中氏のメールマガジンによると、FBI(CIAだったかも)はスーダンからビンラディンの身柄引き渡しを拒絶し、ビンラディンを「意図的に」野放しにした、ということになります。チョムスキー氏もその点に触れています。そして、「テロが起きることは分かっていた」と。
ただし、チョムスキー氏は(いままで読んだ範囲では)その点には懐疑的です。

田中氏はその上で「テロはアメリカによる自作自演ではないのか」と一定の結論を出しています。当時はその「自作自演説」はかなり流布しましたが、昔から存在する「陰謀説」の域を出ないもので、田中氏ほど論旨明確にそれを指摘した説はありませんでした。

当時のメールマガジン…というか、田中氏の書いたものはインターネット上で公開されています。ひとつひとつの記事は管理人が書く量より多いので、覚悟して読んでください。でも、国際情勢に興味があれば面白いと思います。
http://tanakanews.com/
9・11特集は
http://tanakanews.com/911.htm

◆もろい都市構造

アメリカを襲ったハリケーン「カトリーナ」とか「リタ」の映像を見ていて、「なんかおかしいんじゃないか」と思った人はいませんか?
管理人はヘンだと思いました。

今回のカトリーナ、リタに限らず、アメリカの都市ってハリケーンに異様に脆弱…。
いや、ハリケーンだけじゃなくて、世界貿易センタービルだってそうです。なんであんな崩壊の仕方をするんだろう、って。

これは大学の国際政治学の授業で聞いた話ですが、アメリカの主要都市は、都市計画の段階で非常にもろくつくられているそうです。理由は、報復のため。それも過剰報復を正当化するため。

たとえば、1発で10万人が殺せるミサイルがあったとします。
それがアメリカに撃ち込まれたら、10万人分の報復攻撃しかできない。
でも、30万人死んだら、30万人分の報復ができる。

すなわち、1発の核弾頭に対して、少なくとも3発の核弾頭を発射することができるわけです。
10年ほど前までは「仮想」敵国はソ連だったわけで、ソ連という国をこの世から抹殺するには3発の核ミサイルで十分ですよね。

そこで、アメリカは他国からの攻撃に対して、被害より大きくするため、意図的に都市を脆弱にしているそうです。1発の核ミサイルに対して10発ぐらい報復発射できるように。だから、ハリケーンに対しても非常にもろい。

◆アメリカこそ最大のテロリスト

イランに行ったときのこと、テヘランの街角で
「U.S.A IS THE BIGGEST TERRORIST」
と大書された看板を見かけました。トップページに掲げてある3連の写真の一番右のやつです。

あの写真を撮った当時はイラン、イラク、北朝鮮は「悪の枢軸」とブッシュに呼ばれ、攻撃対象となっていましたが、北朝鮮を攻撃すれば日本にも当然、影響が出る。したがってアメリカは北朝鮮には手出しできない。要するに「悪の枢軸」とはブッシュのたわ言に過ぎない。

でも、イラン人にとっては迷惑な話です。だからあんな看板を設置したのでしょう。
「国際司法裁判所が『テロ国家』として有罪判決を下したのは、お前らアメリカだけだ」
といった思いが込められていたのかな、といまさらながら思っています。

最後に、とあるサイトから無断で頂戴してきた画像と、管理人が撮影した写真を並べてみます。
戦争とは、正義と正義のぶつかり合い。
国家や家族、民族に対する愛情が強ければ強いほど、人は戦うことを選ぶ。
愛ある故に戦争が起きるんだ。
世界の紛争地を歩いてきた管理人の知人は、そんなことを語っていました。
日本人に「愛」はあるんでしょうか。

2005年9月28日

【IRAN】

【AMERICA】

歴史と信仰 IndexHOME余談のページ Index