2002年8月後半の日記
7月のイラン・トルコ旅行の後、いろんなことがありました。
「日記ネタ」としてはかなりたくさんあったんですけど、
書いてる時間がない! という、とてもハードな1ヶ月。
心の根底を揺さぶられるような毎日でしたね。(2002年9月4日記す)
BACK | HOME

お見合い顛末記 2002,8,31
いやぁ〜、8月も終わりですねぇ〜。
その8月最後の日、僕は前々から話のあったお見合いに行ってまいりました。
相手はどっかの社長令嬢。写真を見たところ、そこそこのルックス。決して「美人」ではないけど、取り立てて欠点もない外見。少なくとも「ブス」ではありません。要するに「普通」ですね。そこに「社長令嬢」という付加価値がつくから、そこいらへんの女性よりは魅力的です。年は僕の一つ下。

前日、小泉首相が北朝鮮を訪問する、という電撃的ニュースが入ってきたため、仕事はかなり忙しかったです。仕事が忙しいのは毎度のことだから構わないんだけど、ようやく家に帰って、一眠りしようかと思ってる時に、あちこちから電話です。この電話は仕事とは関係ない、個人的な話なので、わりと長電話。お互いにとってそれなりに大事な用件だった、というのと、喋ってて楽しい人からの電話だったというダブルパンチで長電話です。2〜3人から立て続けに電話がかかってきて、切った後にメールが入ってきて、また電話。一通り電話が終わった時点で、もう、かなり疲れきってました。

んで、今日。疲れきって寝ていた僕はちょっとばかし寝過ごしてしまい、お見合いの約束の時間にぎりぎり間に合うかどうか、という時間に起きました。慌てて家を出て、地下鉄に乗り込んだわけです。神戸市営地下鉄。降りるのは新神戸。

ところが疲れきってる僕は地下鉄で落ちるように眠りこんでしまい、気づいたら新神戸の次の谷上駅。神戸市営地下鉄ってーのは、新神戸から「北神急行」という名の路線とつながっていて、名目上は新神戸が地下鉄の終点なんだけど、実質的には北神急行の谷上駅が終点、という感覚です。

谷上で目覚めた僕はなすすべもなく、その電車が折り返すのを待つしかありません。頭の中では複雑な数式が去来します。
「この電車が出発するのが5分後、新神戸まで8分だから、計13分。そこから階段を上がって改札を出るまでにかかる時間が…」
簡単な話、「遅刻」です。お見合いで遅刻、なんて最低な人間ですね。第一印象最悪。こりゃ、よっぽど低姿勢で謝らないとダメだな、などと考えてました。僕の複雑な計算式によると、15〜20分の遅刻になるはずです。そこから相手を探して…だから、向こうが時間どおりに来ていたとしたら、30分近く待たせることになります。相手の携帯の番号は聞いていたので、連絡しようかと思ったんですが、僕がそのややこしい方程式を解いている間に電車は地下に潜ってしまい、通話不能…

さて、ようやく新神戸に到着。めったに来ない新神戸。当然、道に迷います。はて、ホテルのロビーって、どうやって行くんだっけ?

なんとかかんとか約束の場所にたどり着いた時には、既に約束の時間から30分が経過。電車の中でいろいろと言い訳を考えてたんですけど、いざその場所に着いてみると、下手に言い訳するより、正直に喋った方がいいかな、という気になりまして、とりあえず何から話そうか、なんてことを考えながらロビーをぐるりと見渡してみました。

それらしき人物は見当たりません。

これはものすごくラッキーです。僕はロビーの中でもひときわ目立たない柱のかげにある灰皿へ直行。タバコを吸い始めました。そうです。いかにも「待ちくたびれたぜ」ってな風情を漂わせながら。
「この調子なら、『俺はずっと待ってたんだけど…』って言っても相手は分からないだろう」
なんてことを思い、うつむき加減でゆっくりとタバコをふかします。近くのソファーに腰を下ろし、「俺は疲れてるんだぜい」って感じで、ぼんやりと遠くを眺める。実際に疲れてたんですけどね。マジで。なもんだから、タバコ吸い終わって、ぼんやりしてたら、強烈な睡魔が襲ってきて、ちょっとうとうとしてしまいました。

最近、ずっと体調が冴えなかったもんで、急に腹が痛くなって目がさめました。とりあえずトイレに行きたい。このまま会って「じゃ、お茶でも」なんて話になったら、喫茶店でケツからややこしいものが出てきかねない。ホテルの人に場所を聞いて、トイレに行ってきました。そこで時計を見ると、約束の時間から既に1時間が経過。そこで僕の頭に疑問符が沸いてきました。

「もしかして、俺、場所間違えたんじゃないのか?」

確認のために家に電話してみるも、誰も出ない。で、相手の女性に電話してみても出ない。ロビーをうろうろ歩いて探してみても、それらしき人物がいない…

この時点で僕が到着してから既に40分〜50分が経過しています。もしも相手が定刻通りに来ていたとしたら、1時間半も待たせたことになります。ただ、後半の1時間近くは「すれ違い」だから、待ったうちには入らないけど、少なくとも僕は30分遅刻してるわけだから、申し訳ないな…なんて思いながら相手を探してました。

いずれにせよ、すれ違いにもほどがあると思って、僕はもう一回彼女の携帯に電話してみました。そしたら、電波状態がかなり悪かったんだけど、一応、相手は電話に出てきました。
「○○さん(相手の名前)ですか」
「ハイ、そうです」
「小西ですけど、今、どのへんにいらっしゃいますか?」
「今、家にいます」

 ………

はぁ?

って感じです。家にいる、ってどういうことだ?
彼女は続けます。
「約束の時間に行ったらいなかったから、帰りました」
僕の頭の中で「ぷちっ」っと何かが切れる音がしました。
「あぁ、そうですか。それじゃ」
と、あっさりと電話を切る。

もう、ぶち切れです。そりゃ、確かに遅刻した僕が一方的に悪いと言えば悪いですよ。ええ。反省してます。だから、会ったらとりあえず謝らなきゃいけないな、ってずっと思ってました。そう、すべては遅刻した僕が悪いんです。

けど!
だけど!
僕の連絡先は相手には既に伝えてあるわけで、帰るんなら帰るって一言メッセージ入れてから帰るのが「常識」ってもんじゃないのか?
今回の僕の遅刻は純粋な遅刻なわけで、言い訳の余地はないけれど、事情のある遅刻もあるわけで、そのあたりの判断は本人に直接聞かなきゃ分からない。それを「約束の時間にその場所にいなかった」という、それだけの理由で無断で帰るか、普通。

怒り心頭。逆ギレと言われようが何と言われようが、ともかく怒りが収まらない。
お見合いですよ、お見合い。お・み・あ・い。
お見合いってーのは、基本的に結婚を前提に会うわけでしょ。もしかしたら、その人と一生をともにするかもしれないわけでしょ。そういう男を30分待つ、ということができないのかよ! で、帰る時は無断で帰るってか! おまえ、何様のつもりだ、って感じですね。マジでぶち切れです。

そもそも、です。「約束の時間に行ったらいなかったから帰る」ってことは、「自分は待たない。あんたが待っとけ」って意味ですよね。しかも約束の時間より早く来て待っとけ、と。そりゃ、学生時代とか、まだ10代後半〜20代前半のころは、男は先に行って待っておくものだと思ってたし、女はわざと遅れて行って…みたいな「恋愛ごっこ」がはやりましたけど、僕は今年で31歳。相手は今年で30歳。そんな「ごっこ」をするような年齢じゃないでしょ。お互いに社会人やってて、「一般常識」ってのが身についてる年齢でしょ。なにを高飛車な態度とってんだ、このバカが。てめー、なにが悲しくて31の男が30の女とお見合いしなきゃいけねーんだよー! 相手が20代半ばぐらいの女の子なら、平謝りするけど、30にもなってそんなえらそうな態度とるって、ふざけんのもいい加減にしろよ、です。

ついでに書いておくと、僕が相手の携帯番号を知ってるのは、「もし約束の場所で相手が分からなかったら無駄足になるから」という理由で、女性の番号を聞くのもなんだからと思って、こっちが先に番号を伝えたわけです。
「仕事の関係でもしかしたら遅れたり、行けなかったりするかもしれないし、行けたとしても、どこにいるのか分からなかったらまずいから、とりあえず時間になって会えなかったら電話してみてください」という言伝とともに僕の携帯の番号を伝えたところ、相手は
「女の方から男の人に電話をかけるのは恥ずかしいから」といって、自分の番号を僕に伝えてきました。30の女が「電話するのが恥ずかしい」です。あほか。

僕はずっと地下鉄に乗ってたので、連絡は取れない状況にありました。でも留守電はセットしておいたので、彼女のほうから連絡があれば、留守電センターにつながるようになってたわけです。当然、僕はホテルのロビーで留守電をチェックしました。メッセージなし。
そこで「いないから帰る」なんてメッセージでも入ってれば、僕は躊躇なく「申し訳ありませんでした」と頭を下げてたでしょう。実際に遅刻したことに関しては、僕が一方的に悪いと思ってるんだから。
でも、だからって、連絡もなしに、しかも30分と待たずに帰るか?

ともかく怒りが収まりません。僕には「連休」というものがありません。ハードな仕事やってるんだから、休日ぐらいはゆっくりしたい。もしくは好きなことやってのんびりすごしたい。それを無理して一日つぶして会いに行ってるのに、あんまりではないか! てめーはどうせ明日も休みなんだろーがよー! 30分ぐらい待ったって損しねーだろーがよー! 遅刻はしたけど、俺は一時間待ったんだぞ!

だいたい、彼女の言う「いなかったから帰る」ってのも変な話で、いなかったらいないで、とりあえず「今どこにいるの?」ぐらいの連絡は入れて当然でしょ。初対面の人がその場にいない、ってのがなぜ分かったのか不思議で仕方ない。僕の携帯には彼女から電話がかかってきた形跡がまったく残っていません。まぁ、約束の時間に電話したところで、僕の側の答えは「ただいま電波のつながらないところにいます」だから、形跡はなくて当たり前なんだけど…

やっぱ、金持ちのお嬢様ってのは、すべからく高飛車なのかな? 今回の相手とのお見合いに僕がGOサインを出したのは、見た目はそれほど好みじゃないけど、社長令嬢だから、というそれだけの理由です。それしか「売り」がないんだから、もうちょっと可愛げがあってもいいんじゃないのか?

家に帰って親に愚痴ってました。「なめやがって、あのバカ」って。さすがに、いつもは僕のことを悪く言ううちの親も「非常識な子や」ってあきれてました。「一言でもメッセージ入れておけば、あんたが一方的に悪いということにできたのに、無断で帰ったら見識を疑われる、ってことが分からんのかな。そもそも30分ぐらいは待ってもええやろうに。ぶつぶつ…」なんてこと言ってました。

今、僕が付き合ってる彼女も金持ちのお嬢様です。彼女の実家が具体的になにをやっているのかは知らないけど、相当な金持ちらしいです。やっぱり高飛車です。おまけにかなり非常識です。でも、今回のお見合いの相手よりは、はるかに可愛げがあるし、はるかに美人です。

ふむ…。彼女がいるのにお見合いする僕もどうかとは思うんですけどね。ま、それは「男の性」ってことで…
zero 2002,8,29
最近、やっぱりちょっと体調がすぐれません。

それはともかく、今、僕はとても嫌な予感にさいなまれています。
この1ヶ月、女性問題でいろいろありました。
もともと、それほど女にだらしないわけではないんだけど、ともかくこの1ヶ月は魅力的な女の子が一気に僕の周囲に現れて、「いったい何がどうなってるんだ?」と混乱状態に陥っていたわけです。
そして、まぁ、いろいろありまして、一人去り、二人去り…
じきにお見合いをするんですけど、上手くいくとはとても思えません。
僕は何もかもを失ってしまうような気がしてならない。

ちょうど一年前、ある女性とお見合いをしました。彼女と3ヶ月ぐらい付き合って、結局、別れることになったんだけど、別れたあとの寂寥感って、たまんないですよね。
再び同じ気持ちを味わうような気がしてならない。
あの時は確か、10月ごろに彼女と喧嘩して、その直後に僕が高熱を出して寝込んでしまいました。彼女と会って話をすれば簡単に解決しちゃうような些細な喧嘩だったんですけど、寝込んでる僕は彼女に会いに行くこともできない。声が出ないから電話もできないし、意識が朦朧としてるから、メールもまともに書けない。書いてもろくでもない、彼女を怒らせるようなことばかり書いてしまう。
時を同じくして、愛車のバイクを盗まれ、「げぇ〜」って思ってたら、別れ話。
熱が下がって、ようやく普通の生活に戻ったとき、僕の周りには何もなくなっていました。

僕は再びゼロに戻ってしまう。
その時、僕は何を考え、どういう行動に出るんだろう?
間もなく、会社の人事異動の季節です。うまい具合に異動できれば、気分も少しは晴れるかもしれないし、新たな生活の中で新たな出会いがあるのかもしれない。だから希望も持てるんだろうけど、おそらく、今回も僕の異動は凍結になりそうな気配です。

再びゼロになってしまう日が来るのが、正直言って怖い。
昔は「女なんて邪魔なだけだ」と思ってたんですけど、最近、しみじみと思います。
男にとって、女は絶対に必要な存在なんだな、って。
相手がどんな人でも、一人で過ごすよりはずっといい。
どんな経験よりも、はるかに心を揺さぶられるし、人として、男として、成長するような気がする。
もっとも、真面目なお付き合いをすれば、の話ですけどね。
お付き合いまでいかなくとも、片思いも恋のうち、と考えれば、やはり出会いってのは必要ですね。だらだらと酒ばっか飲んでても、それはそれで楽しいけど、成長はしない。飲み仲間との交流は深まるから、大切なことだと思うけど…

今はともかく誰かそばにいてほしい気分です。
ふにゃ… 2002,8,26
どーも、お久しぶりです。
最近、公私共に忙しくて、サイトに割いてる時間があまりありません。
実は今日も本当は書いてる時間なんかないんだけど…

今、朝の4時半。明日は朝の7時起床。寝る時間がない。
けど、基本的に僕は一日ぐらい寝なくても平気な人間なので、
それはそれで構わないんです。
今は睡眠薬飲んでるけど…

さて、実は昨日の朝(というか、昼)に起きたときに、
全身が筋肉痛のようにものすごくぎしぎしと痛むんですよね。
前日、僕は「東風荘」ってところで朝までオンライン・マージャンをやってて、
無理な姿勢で長時間やってたから、筋肉痛になったのかな?
なんて思ってたわけです。

でも、会社に行くと、くしゃみ、鼻水が止まらない。
僕はアレルギー体質で、春と秋って僕にとっては一番辛い季節なんです。
よく「花粉症?」なんて聞かれるんだけど、
それ以上に「三寒四温」ってやつに弱いんですよね。
急に冷え込んだり、冷え込んだと思ったら暖かくなったり、
といった気候の変化にとても弱い。
この時期は、体調がぼろぼろになります。
けど、基本的にアレルギー症状だけなので、
さほど心配するほどのことではありません。
「毎度のこと」で済ませてしまいます。

けど、今回は体中が痛い。
手を伸ばして何かをつかもうとすると、
もろに筋肉痛の症状が出る。
おそらく、これは風邪でしょう。
僕はめったに風邪をひくことなどありません。
ひいたとしても、1日寝れば治ってる、という
驚異の回復力を持ってます。
「健康」っていうわけじゃないけど、「頑丈」ではありますね。
当然、今のような症状も経験したことがありません。
「風邪かな?」と思ったのは、
周りの人がしきりにくしゃみしてる僕を見て、
「おまえ、絶対に風邪ひいてる」って言ったからです。
言われてしまうと、風邪ひいたような気分になってくる。

彼女に聞いてみると、
「体の節々が痛いってことは、熱出るよ」とのこと。
明日は仕事が終わってから、彼女とデートの約束をしてたんだけど、
どうも行けそうにありません。
「病は気から」という言葉通り、
「おまえ、風邪」って言われたとたん、しんどくなってしまった。

そこで、これを読んでる皆さんに質問です。
今年の風邪はどういう症状が出るのでしょう?
知っている人がいたら教えてください。
今の僕は本当に風邪をひいているのでしょうか?

ちなみに、東風荘(http://mj.giganet.net/)では「ksk628」で遊んでいます。
ばったり出くわした時は手加減してくださいね♪
日記恐怖症 2002,8,18
諸般の事情により、今月の本日以前の「日記」は削除しました。
誰に聞いたか知らねーが、今さら読もうたって、時すでに遅し。ふっ。

今月分は主に女関係の話を書いてたんですよね。
で、当人(つまり、僕)は完全に浮かれちゃってて、かなりハイな状態で書いてたわけです。
すでに過去の日記を読んだ人なら分かると思うんですけど、相当な「いかれポンチ」状態です。
「いかれポンチ」なんて言葉がポンッと出てくるぐらい、脳みそにウジがわいてます。

この日記を書き始めたのは確か2月ごろだったと思うんですけど、今までいろんなことを書いてきました。おバカな話から、「おいおい、てめー、喧嘩売ってんのかよ」と難癖をつけられるようなことまで書いてきました。
つーか、僕自身は喧嘩売ってるつもりなんてないんだけど、ほんのちょっとした表現に引っかかっちゃった人が何人かおりまして、抗議のメールをいただいたこともあったりなかったり。

「俺のサイトに何書いても俺の勝手だろ!」って言いたいし、気に入らなきゃ読まなきゃいいのに、どっかから来て勝手に読んで「なんだ、あの言い草は!」みたいな感じでメール送ってくる。
でも、「誰も読まねーよ」とか、「俺のサイトだから」とか思ってはいても、公開しちゃったら誰の目に触れるか分からなくて、僕は批判されるのも覚悟の上で公開してるから、「うるせー、黙れ!」とは言えない。

最初から全部読んでもらえば、ある程度は分かってもらえると思うんですけど、他人様の誹謗中傷はしていないつもりです。
が、根が無神経な人間なもんで、勢いで書いてしまったこともあるかもしれない。
(特に今月の分なんてもろに「勢い」だけ)
でも、僕の方には悪意なんてものはまったくないもんだから、「こいつ、なに怒ってんだ?」と思いつつ、謝罪メールを送ったり、火に油を注いでみたり。

一回に書く量が多い時もあるんで、どこに何を書いたかなんて、いちいち覚えてないんですけど、2月、3月分は「過去ログ集」の中に収めてますんで、興味のある方は見てみてくださいな。
4月〜7月分は、いずれ過去ログ集にアップしようと思ってます。

なぜ、いちいち「過去ログ集」なんてものを作って、過去に書いた「恥」(この「日記」はかなり「恥さらし」な日記だと思ってます)をさらけ出してるのかというと、すべての記述がその一瞬、つまり「日記」を書いてる瞬間に僕の頭に浮かんだことであり、否定できない己の「過去」なわけで、「ホームページ作りが趣味」とか、「なんとなく日記デビュー」って人ならいざ知らず、「もの書き」志望の僕としては、たとえ過去の「恥」であっても、言葉に命かけてるわけですから、公開した時点で、どんなに粗末なものでも
「作品」になってるわけです。
僕自身が認めてなくても、です。
「公開しちゃったおいらが悪いのよ」ってなもんですね。
一度出版したエッセイなりコラムなりに加筆したりする作家は存在しますけど、「恥ずかしいから絶版にします」って作家がいたとしたら、僕はその作家の神経を疑いますね。

もちろん、僕は「作家」なんて大それたものじゃないんだけど、「心象風景」という、ものすごくテキトーな名前の僕のサイトは、「俺の作品はどこまで通用するんだろう」という、言ってみれば「自分の文才を試してみる」ための実験的なサイトですから、僕にとっては非常に重要な意味を持つサイトなわけです。
アクセス・ログを見てみると、「一見さん」で、それっきり来ない人もいますけど、来てくれる人は何十回と来てくれてる。
要するに「固定ファン」が、わずかですけど存在してくれてるわけだから、たいした宣伝もしてないこのサイトにおける「実験」は、僕は「成功」だと思ってます。
アクセス数も、僕にとっては驚異的な数字です。

・・・・・・・

いやいや、そういう話をしたいんじゃなくて、
つまり、「一度人の目にさらしたものは、どんなにひどい内容のものでも残しておく」というのが僕の基本姿勢です。
それを消す、という行為は、筆で飯食ってる人間としては、「自分の過去を消す」のと同じことで、絶対にできない。それをしてしまうと、過去の失敗をまた繰り返すことになりかねない。だから消さない。
過去の「日記」なんか読んでると、顔から火が出るぐらい恥ずかしいものもあるんですけど、あえて消さずにおいてあるわけです。
「俺はあほか・・・」なんて思いながら過去ログを読むこともあります。
それはそれで楽しいもんだけど・・・

では、なぜ今月分に限って削除するのかというと、今月分を読んでもらった人は内容も少しは記憶してると思うんですけど、それが「女がらみ」の話だからです。
しかも、僕にはそれなりに強い「結婚願望」ってのがあるわけで・・・というか、「できちゃった結婚願望」があるわけで、もしかしたら、今月登場した数人の女性(2人だったか?)がこれを読んじゃうとまずい、と判断したからです。手遅れかもしれないけど・・・

当事者以外の人になら、いくらでも読んでもらって構わないんだけど、彼女たちが読んでしまうと、非常にまずいことになりかねない。
そして、その女性たちは、僕のサイトのURLをなぜか知っている・・・

なぜ知っているんだろう?
と、疑問に思った方にお答えしましょう。
僕が教えたからです。
僕は「TIBET2000」と「another side of TIBET2000」を読んでみてもらいたかっただけなんだけど、まさか、あのURLからこの日記にたどり着くとは、その時は考えもしなかった・・・
浮かれてしまうと、頭のネジが抜けるどころか、頭そのものが抜けてしまう。

くどいようですけど、「結婚願望」があるわけで、もしかすると、今月登場した女性の中の誰かと結婚することもあるかもしれない。
今、これを書いてる段階では、その可能性は非常に高い。
明日になればどうなるか分からないけど・・・

んで、昨晩、僕は毎週のように集まってる親しい人たちと飲んでたわけです。
その中の1人が管理してる掲示板に、僕はかなり具体的なことを書いてたわけです。
ご想像どおり、もう、思いっきり「酒の肴」です。
僕は心はインターナショナルなんですけど、関西に住んでる以上、関西人のフリをしないといけないわけで、毎日、泣きながらネタを探してる。
今の僕がネタにできることは、そういった女がらみの話だけだから、浮かれつつも、「このネタ、ウケるかな」なんて思いながら書いたわけです。
身を削る思いで書いた「日記」はネタとしては上出来だったみたいで、「酒の肴」にしてもらった僕は、「これで俺も少しは関西人らしくなってきたかな」なんて喜んでたんですけど、帰り道、酒が抜けてから車で帰宅途中、ものすごく冷静になって考えてみました。
この「ものすごく冷静になって」ってのがポイントです。

「あの日記を、彼女たちが読んだら、どう思うだろう・・・」

で、自分が書いたことや、彼女たちに言われたことを思い返してみると、一番引っかかるのが、
「浮気しても構わないけど、私はウソをつかれるのはイヤだから、浮気する時には正直に言ってね。んで、その時の様子とか、相手の女の子のことを詳細に報告してね」
と言われたこと。

これって、公然と浮気できる、ってわけですよね。
「今から浮気してくるで〜」と言って出かけても、相手は「いってらっしゃ〜い」と軽く流してくれる。後でその様子を報告すれば、それでOKなわけです。
男として、これほど魅力的な話はありません。

だけどだけど!

よくよく考えてみたら、万が一、その女性と結婚して、そして、離婚する、ってことになった場合、相手は離婚の理由を僕の浮気のせいにするのではないだろうか?

僕は女関係に関しては、「お前、脳みそないやろ」って言われるぐらい単純なので、きっと相手の言葉を間に受けて、浮気しまくって、それを逐一報告することでしょう。

当然、相手は僕が誰と何回浮気したか、おそらくノートにでも詳細に綴ることでしょう。

「○月×日、どこそこの誰それと2回目の浮気。一晩3発。ちょっと少な目。朝帰り。本人いわく『下付きやったから疲れた』とのこと」

とか、

「○月×日、酒の勢いで行きずりの女と2発。ゴムなし外出し。アホ亭主いわく『めっちゃ気持ちよかった。酒が入ってへんかったら、あと5発ぐらいやってた』とのこと。携帯に女からメール。『昨日はすごかった)^o^(ぶちゅ〜。今度はいつエッチできるかな?とっても楽しみ♪』。アホが返信。『俺もすごくよかったよん♪ もう、君にメロメロ(☆o☆)。俺も)^o^(ぶちゅ〜。今週の水曜日あたりどう? 夜は寝かさないよん♪』。こんなアホと結婚したかと思うと情けなくて涙が出てくる」

とか、いろいろ。

そんなことを考えてたら、震えが止まらなくなってきました。
あぁ・・・俺は「アホ亭主」・・・
僕はきっと誰にも負けない「アホ亭主」になることでしょう。それに関してはものすごく自信がある。
一回の浮気につき、慰謝料はいくらぐらいになるんだろう?
未婚の僕は、その「相場」がわかりません。
そのことに思いが及んだ時、思わず急ブレーキを踏んで事故を起こしそうになってしまった。

そして、今月分の日記は、もろに「浮気」の話です。
あっちの女の子に一目惚れした、なんてことを書いておきながら、やっぱりこっち、あぁ、幸せ♪
なんて書いてたわけです。

「♪」なんてやってる場合じゃねーだろーがよー!
あほか、俺は・・・

「振られて落ち込んでる」なんてことも書きました。
「迫ってみたら『あなたの気持ちが重い』なんて返事がきた」なんてことも書いたかもしれない。

でもでも!
一気に恋心に火がついて、爆発的に燃え上がった気持ちなんて、一瞬で冷めてしまう。
そんな恋心が永遠に続くなんてあり得ない。
そんなの、三十年近く生きてきたら、処女や童貞でもない限り分かってる話なわけで、もし「あっちの」女の子がこの日記を読んだら、急展開する話に「やっぱり・・・」って具合に気を悪くするかもしれない。
でも、もし僕が「あっちの」女の子なら、こう考えるでしょう。

「手玉にとって、慰謝料がっぽり♪」

しかも、あたかもこの「日記」を読んでないフリをして、僕の恋心をくすぐるようなことをメールに書いて送ってくるかもしれない。単純な僕は、「うひょ♪」なんて具合にその話に飛びつくでしょう。あほ丸出しの「日記」を読めば、「こいつなら簡単に落ちる」と思われること請け合い。おまけに僕が簡単に落ちること請け合い。日常生活でもあほ丸出し。
あぁ・・・その様子が目に浮かぶ・・・
そんなメールが来たら、僕は3センチぐらい浮かんでしまうことでしょう。
そしてあほぅな僕は、きっとこの日記にその話を書きまくる。
「今日、彼女からこんなメールが来て云々。あぁ、大好き♪ ちゅっ♪」
なんてことを書くかもしれない。
いや、「かもしれない」じゃなくて、絶対に書く。自信満々。

数ヶ月たって、彼女と結婚して、幸せいっぱいの僕に、ある日、彼女はこう切り出してくる。
「あんた、そういえば、2002年の8月の日記にこんなことかいてたわよね」
女の記憶力は素晴らしい。それぐらい間違いなく覚えてることでしょう。僕は女ってのは、365日の出来事すべてを覚えてるような気がしてならない。「今日は林家ペーの誕生日」みたいなことまで覚えてるんじゃないだろうか? 僕の記憶力は「いい国作ろう鎌倉幕府」が限界です。

そして、おもむろにパソコンの電源をプチッと入れ、インターネットにつなげる。沈黙の中、「アナログ回線で十分じゃい!」と言い放ってる僕の「家庭」にビー、ガー・・・という無機質なモデムの音が響き渡り、僕のサイトがモニターに映し出される。彼女は「日記」のところにカーソルを持っていって、「カチッ」という残酷なクリック音をボリューム最大にして鳴らす。
そして2002年8月の日記を探し当て、「さぁ、声出して読んでみて」と僕に迫る。
そこには僕のアホ日記が・・・
僕が「やばい!」と思った瞬間、彼女はフォント・サイズを最大にして言う。
「さぁ、声出して読んでみ!」
「いや、それよりも、その後の日記の方がおもろいで。お前のことばっかり書いとる。俺がどんなにお前に夢中になってたか、よー分かるで」
「あ、そう。それより、はよ読め! これや! この部分や!」
「いや、これはな、これには実は深い事情があってやなぁ・・・」
「ええから黙って読め」
「いやいや、その前に俺の話を聞いてくれや」
「なんや、なんかまずいことでも書いてるんか?」


思う壺・・・

いや〜、女って怖いですねぇ。

BAKC | HOME